HOMEピアノ用語集ピアノ用語集【は~ほ行】>ふ行

ピアノ用語集

ピアノ・音楽に関する用語を目次から探せます。
ピアノや音楽用語、買取などでわからないことがあったらパッと探してみましょう!

ピアノ用語集 index

用語早調べリンク
 
あ行   か行   さ行   た行   な行   は行   ま行   や行   ら行   わ行
   
 

ピアノ用語集 ふ行

フェルト
 
フェルト(felt)とは、動物の毛を集めて圧縮して作るシート状製品の総称。
不織布。フエルトとも表記する。

ヒツジやラクダなど動物の毛のかたまりを薄く板状に繰り返し押し固めて作られる。弦に触れる部分は白いフェルトでできております。

鍵盤を押すとハンマーが弦を叩くと同時にダンパーが弦から離れて音を伸ばし、鍵盤が元に戻ると同時にダンパーが弦を押さえて音を止めるときに接触する部分です。



フェルトピッカー
 
整音という作業使うハンマーフェルトに裁縫針を差し込んで工具がフェルトピッカーです。

ハンマーフェルトに針を刺してハンマーフェルトの柔らかさを調節してしっかり発声して伸びのある音色を作りあげます。



ブッシングフェルト
 
支える金属と木がこすれる部分にフェルトが貼ってあります。
こすれる時に雑音がしないようにするためです。

摩滅すると鍵盤のがたつきが出てきて弾き難くなる他、隣の鍵盤とこすれてしまうなどの支障が出ますので交換をする部分。



ブラームス
 
ヨハネス・ブラームス(Johannes Brahms, 1833年5月7日 - 1897年4月3日)は、19世紀ドイツの作曲家、ピアニスト、指揮者である。

バッハ(Bach)、ベートーヴェン(Beethoven)と共に、ドイツ音楽における「三大B」とも称される。

作風はおおむねロマン派音楽の範疇に属するが、古典主義的な形式美を尊重する傾向も強い。
ブラームスの主要作品には、4つの交響曲、2つのピアノ協奏曲、ヴァイオリン協奏曲、合唱と管弦楽のための『ドイツ・レクイエム』などがある。これらの作品は世界各地のオーケストラで、現在でも主要な演奏レパートリーとして取り上げられている。また変奏曲の大家でもあり、管弦楽曲『ハイドンの主題による変奏曲』、ピアノ独奏曲『ヘンデルの主題による変奏曲とフーガ』、『パガニーニの主題による変奏曲』などがある。小品も数多く作曲しており、多くの室内楽作品と、独奏のためのピアノ作品がある。

ブラームス国際コンクールは、ヨハネス・ブラームスを記念した審査の透明性が挙げられる国際コンクール。



ブラケット
 
材質は鋳物で出来ており、金粉塗装を施してあります。
この「ブラケット」と言う部品はアップライトピアノ、グランドピアノ、共に家の大黒柱のような役割を果たしております。

ブラケットに各種レール類が取り付けられ、更にそのレール類に色々な機能を果たす為の部品が取り付けられます。そしてその部品同士の連携プレーによって「打弦」という働きがもたらされます。

アップライトピアノ、グランドピアノ、ともに高級機種になるとブラケットの数も多くなり、低音部、中低音部、次高音部、高音部と各セクションごとに装着されております。



フレンジ
 
アクションの関節で、回転運動が必要な各部にある。

フレンジ稼動部の中心にはセンターピンが入っている。
バットフレンジ、ダンパーフレンジ、ウイペンフレンジ、ジャックフレンジがある。



フロントピン
 
鍵盤フロント部の下に位置するピン。

鍵盤の間隔を揃え、左右のブレを防ぎ、上下のストロークをスムーズに保つ役割。



フロントブッシングクロス
 
フロントブッシングクロスはピアノアクション鍵盤部の一部品。

鍵盤前部の左右位置を安定させるためにあるフロントピンの両側に位置し鍵盤前部の裏側のくぼみに接着されているクロスである。





ピアノ用語集でわからない言葉を捜してみましょう

用語集の利用方法
  もしわからないピアノの音楽用語や買取の用語があった場合【用語集】を利用してみましょう!

①このページにある「用語早調べリンク」で調べたい用語の頭文字をクリックしてみる。
(例えば、”アップライトピアノ”を調べる場合は頭文字が”ア”なので 【あ行】 をクリック)
②各【行】インデックスのページにある調べたい用語をクリックする。
③調べたい用語のページに用語の説明が記載してあります。




電話&FAXで査定



FAX申し込み用紙はこちらからクリックして印刷してください。
用紙のダウンロードの場合は上のリンクを「右クリック」して「対象をファイルに保存」してください。