HOMEピアノ用語集ピアノ用語集【あ~お行】>あ行

ピアノ用語集

ピアノ・音楽に関する用語を目次から探せます。
ピアノや音楽用語、買取などでわからないことがあったらパッと探してみましょう!

ピアノ用語集 index

用語早調べリンク
 
あ行   か行   さ行   た行   な行   は行   ま行   や行   ら行   わ行
   
 

ピアノ用語集 あ行

あがき
 
ピアノの鍵盤を弾いた際、鍵盤が沈み込む深さ。一般的には1cm。


アイボリー
 
一般的には「象牙」を表す英語ですが、ピアノ業界では「ピアノの白鍵(鍵盤の白い部分)に使用されている象牙」のことを言います。

白鍵には古くから象牙が使用されてきましたが、象牙の入手が困難になった今では、より安価なアクリルが使用されることが多くっています。

象牙の鍵盤は肌触りと吸汗機能に特徴がありますが、ひびや黄ばみを 防ぐためにっこまめな手入れが必要となります。


アクション
 
打弦機構。
ピアノ奏者の動きを鍵盤の上下運動をハンマーの打弦運動えおすることによる装置。
ピアノにとって非常に大切な部分。


アグラフ
 
ピアノに採用されている部分で弦押さえの動きをする。
弦長を均一にそろえることができる。

仕組みとしては弦の位置や発音する部分の長さを均一にして音程ごとに弦押さえができるので和音がきれいに聞こえ音色も良く響く


アクリペット
 
ピアノの白鍵に利用される樹脂素材。

以前は鍵盤は象牙製でしたが自然素材なので黄ばむので樹脂にし白色を維持。

アクリライトと同意味。


アクリライト
 
ピアノの白鍵に利用される樹脂素材。

以前は鍵盤は象牙製でしたが自然素材なので黄ばむので樹脂にし白色を維持。

アクリペットと同意味。


アップライトピアノ
 
アップライトピアノは、鍵盤とハンマー部分から上下に延びるように作られているため、
グランド・ピアノよりも場所を場所を選ばず一般家庭のレッスン用、趣味用から学校での音楽教育用まで、様々な場所で利用されている。


アフタービート
 
拍子において偶数拍、または弱拍のこと。

一般的にロックやジャズなどのジャンルでは弱拍であるアフタービートを強調して演奏される。

リズム感覚を利用した演奏方法。


アフタータッチ
 
シンセサイザーなどの電子鍵盤楽器において、
鍵盤を押した状態からさらに鍵盤を押し込むとビブラートや音色の明るさなどを調整する機能。


アルペジオ
 
コードの構成音が分散して配置される型を分散和音といい、
和音を構成する音を一音ずつ低いものから(または、高いものから)順番に弾いていくことで、
リズム感や響きを演出する効果があり、順番に引くことだけではなく和音を抑えた状態で
弦を一本ずつ弾く事全般を言う演奏方法。


アリコート
 
上級機種のピアノに使われる弦押さえの方式。

ブリュートナー式とスタンウェイ式がある。

「共鳴弦」と一般的に言われフレームに山のような盛り上がりをつけて有効弦と共鳴弦をとても良い関係にすることにより、音色の輝きや音を伸ばしたり上げたりすることが出来る。


アリコートブリッジ
 
アリコートの中でスタンウェイ式で用いられる。

駒ピンからヒッチピンの間にあるブリッジ(駒)のことです。


アンダーフェルト
 
ハンマーのフェルトを内部にいくほど硬く巻くこと。

ハンマーフェルトは中心に向かうほど硬度が増す様に巻かれているのですが(文字通り巻かれている)、更に硬度の違う異質のフェルトを組み合わせる事により、引き締まった音色とピアニストの要求に応える多彩な表現が可能になります。


アンダーダンパー
 
アップライトピアノに取り付けられているダンパーのことです。

アップライトピアノは弦が上から下へ、つまり上下に張ってありますのでダンパーヘッドを弦に密着させ、音を止めるにはバネの助けを借りるしか方法がない。




ピアノ用語集でわからない言葉を捜してみましょう

用語集の利用方法
  もしわからないピアノの音楽用語や買取の用語があった場合【用語集】を利用してみましょう!

①このページにある「用語早調べリンク」で調べたい用語の頭文字をクリックしてみる。
(例えば、”アップライトピアノ”を調べる場合は頭文字が”ア”なので 【あ行】 をクリック)
②各【行】インデックスのページにある調べたい用語をクリックする。
③調べたい用語のページに用語の説明が記載してあります。




電話&FAXで査定



FAX申し込み用紙はこちらからクリックして印刷してください。
用紙のダウンロードの場合は上のリンクを「右クリック」して「対象をファイルに保存」してください。